特集にあたって
|
|
市民参加と法制度
|
参加を担保する情報公開とは??情報公開制度の現状と課題
|
市民参加と非営利市民組織?NPOの発展は市民参加をどのように促進しているのか
|
市民参加の手法と評価??ワークショップなど市民参加手法と有効性
|
都市計画マスタープランへの市民参加の成果と課題
木全 晃 |
東京大学先端科学技術研究センター協力研究員 |
|
市民参加の事例??公共事業の意思決定への関与の視点から
|
市民参加の第一歩としてのまちづくり学習の手法と課題
野澤 千絵 |
東京大学先端科学技術研究センター特任助手
|
|
市民参画型まちづくりへ
|
◎<調査報告>
長期的視点による公共的事業の業績評価??シーサイドライン事業の黒字化を事例として
|
◎<連載・最終回>
日本の都市デザイン誕生譚12
横浜の都市デザインの誕生
|
◎<書評>
岡部明子著
『サステイナブルシティ??EUの地域・環境戦略』
|
Library |
<地域振興の視点>続・首都圏の今①
地域開発の新たな展開??RFP方式への期待
|
地域開発文献紹介 |
『地域開発』2003年総目次
|